
神経整体技術塾
神経整体とはなにか?
この動画に詰まっています
【10年抱えていた股関節の痛みが数分で改善】
※音声ありの方が空気感、会話、流れを把握しすい
ので、音声ありでの視聴をオススメします
神経整体技術塾とは
・スポーツや臨床から得た感覚をシェアし、
一人一人が自分の色に合った技術を身につける
サポートをする技術塾
・神経整体のマニュアルは、マニュアルを作らないこと
・1人1人が自分に合ったやりやすい方法を
見つけるヒントを指導します
・特徴 固定概念に縛ることなく、自由な発想を
提供するので、臨床の対応力、柔軟性を養える
・実際の臨床から得た成功事例をもとにシェアする
ので、臨床で使える確かな技術を学ぶことができる
神経整体とは
神経整体とは?
従来の技術は筋肉を緩めたりする施術が多いですが、
痛みを感じたり(感覚神経)
筋肉を動かしたり(運動神経)
体を循環させたり(自律神経)
するのは全て神経なのです(末梢神経)
ここを調整することによって従来の技術では
治らない症状を改善へと導きます
末梢神経の特性を利用して
中枢神経(脳)を変えることをとても重要視しております
神経整体は、いかに脳を変えられるのかが1番技術の
差が生まれるポイントであり、
その技術をお伝えしております
神経整体を習得するメリット
神経整体を身につけると対応可能な疾患
過去に改善例あり(数値や症状が改善)
整形外科へ行く疾患ほとんど全て可能
脊柱管狭窄症、ヘルニア 、五十肩、オスグット、
半月板損傷、変形性股関節症、捻挫、手根管症候群、
スポーツ疾患全般などここに記載していないものでも
ほとんど全ての疾患に対応可能です
その他にも
・頻尿などの泌尿器系
・耳鳴り、難聴など耳系
・飛蚊症、斜視などの目系
・原因不明の疾患、難病など
・便秘、肝臓の疲れなど消化器系
・コロナの後遺症、不整脈など循環器系
・脳神経支配の問題、トラウマ、記憶など脳系
・息のしやすさ、声の出しやすさなど呼吸器系
・生理痛、不妊、更年期障害などの女性疾患系
・靭帯の緩み、骨の硬さなど普通に考えると難しそうな系
上記に記載していない疾患でも、
体の不調は何かしら原因があり症状がでているので、
おおよそ何でも対応できております
神経整体の再現性
神経整体技術塾で一年間技術を学んで
技術が上がらなかった方は1人もおりません
100%技術が向上する事をお約束します
グループセミナー
※3期生の募集は終了しました
4期生は2024年1月スタートを予定しております
4期生の募集の締め切りは10/31までです
費用 クレジットカード払い 月々22,000円
※月1回の受講料です
※2年間必ず受講することとします
・1期生、2期生は最低2年間受講し、
今でも3年目4年目と学び続けております
3期生は1年間の受講が必須ですが、
2年受講した方が良いと判断した為、
4期生は再度、2年間必ず受講する
形とさせていただきます
※講師は田渕塾長が認めた講師が行います
(田渕塾長は講師をしません)
※参加出来なかった場合の振り替え受講などは
一切不可とします
※入会2年未満で途中退会した場合は、
残り月分の費用が発生します
※入会2年以降の退会は可能
(退会希望が無ければ自動更新とします)
※2年以降は月単位でのご契約となり、
ご退会の際は申し出後、2ヶ月後のご退会となります
※費用のお支払いが3ヶ月遅延した場合は、
即時解約とし以降、本講習会への再入会など不可とします
【内容】
(グループセミナーの流れ)
①施術の基礎
↓
②感覚のシェア
↓
③実践
↓
④実際に臨床で改善した手技のシェア
・施術の基礎としてまず最初に、
『触れ方』『動かし方』の
指導を毎回行います
・感覚のシェアは講師それぞれが
自分の感覚をお伝えいたします
・実践は肩や股関節、腰など疾患になりやすい部位への
アプローチ方法を指導いたします
・実際に臨床で改善した手技のシェアは、
質疑応答の中で実際に改善した症例をもとに
その手技をシェアするとともに指導させていただきます
毎回必ず基礎〜臨床で使っている手技をシェアします
質疑応答の時間を設け、
わからないことを徹底的に詰めていく
自分に合った手技、やり方を見つけていくサポートを
させていただく技術塾でございます
受講会場
※下記に記載されていない場合でも
全国各地で10人以上集まれば開催いたします
希望場所を『神経整体技術塾 受付LINE』に
ご連絡お願い致します
下記以外で10人以上集まった場合の
開催日時は第2木曜13時~17時での
開催となります
【北海道会場】
住所:札幌市内
・第3木曜 13時~17時
※10人以上集まった場合開催します
【福島会場】
住所:福島県福島市方木田辻15-4
メイプル接骨院・整体院
・第3木曜 12時~16時 ※残り4枠
【東京会場】
住所:東京都墨田区江東橋2-2-3 三和ビル2F
・第2土曜 17時〜21時 ※満員御礼
・第2日曜 9時~13時 ※満員御礼
・第3水曜 13時~17時 ※満員御礼
・第3日曜 10時~14時 ※満員御礼
15時~19時
・第4日曜 10時~14時
15時~19時
【新潟会場】
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目32−6
・第2日曜 10時~14時 ※残り5枠
【愛知名古屋会場】
住所:愛知県名古屋市中村区竹橋町5-12
THE WHITE OISE 4階403号室
・第1土曜 17時〜21時 ※満員御礼
・第1日曜 10時~14時
【京都会場】
住所;京都市伏見区大阪町612
たなごころ整骨治療院
・第2土曜 15時~19時 ※残り3枠
【大阪会場】
住所:大阪府大阪市北区中津6丁目10−15
平成医療学園専門学校
・第4日曜 9時~13時
【兵庫会場】
住所:兵庫県尼崎市昭和通4丁目118番地2F
・第2水曜 13時〜17時 ※残り4枠
・第3水曜 13時~17時
・第3土曜 15時〜19時 ※残り4枠
・第3日曜 10時~14時
15時~19時
・第4水曜 13時~17時 ※満員御礼
・第4日曜 9時~13時 ※残り5枠
・第4日曜 14時〜18時 ※残り7枠
【岡山会場】
住所:岡山県岡山市北区駅前町1-8-1 新光ビル岡山5F
・第3水曜 14時〜18時 ※残り6枠
【徳島会場】
住所:徳島県鳴門市瀬戸町明神字越浦334−7
最寄り駅はJR鳴門
・第2日曜 13時~17時 ※残り8枠
【愛媛松山会場】
住所:愛媛県松山市市坪西町625番地1
アクアパレット松山 2階
・第4木曜 14時~18時 ※残り8枠
【福岡会場】
住所:福岡県福岡市早良区原5-20-40
東洋スポーツパレス
・第2土曜 15時~19時
・第2日曜 9時~13時 ※満員御礼
・第2日曜 13時30分~17時30分 ※残り7枠
※2023年3月は18日
【長崎会場】
住所:長崎県佐世保市栄町3-12FACE21 3階
整骨院RESET
・第1日曜 13時~17時 ※残り1枠
※2023年3月は17日
【熊本会場】
住所:熊本県八代市旭中央通19-6
スマイル鍼灸接骨院
・第3日曜 13時~17時 ※残り4枠
【大分会場】
住所:未定
・第4日曜 13:00〜17:00
【沖縄会場】
住所:那覇市内
・第3木曜 13時~17時
※10人以上集まった場合開催します
全国出張セミナー
講師が全国どこでも出張いたします
費用 150,000円 ※1回分
(出張費込み)
時間 4時間
【内容】
内容はグループセミナーと同じでございます
グループセミナーとの違いは、
講師とマンツーマンで学ぶことができる点です
※田渕塾長の指名はできません
【開催日時】
講師とスケジュールが合えばいつでも可能
個別セミナー
【神経整体技術塾の受講生のみ可能】
講師と受講生1対1、1対2、1対3の
いずれかで受講できます
※最大1対3まで
費用 150,000円 ※1回分
(出張費込み)
※受講者全員で150,000円です
時間 4時間
場所 担当講師と要相談
講師
田渕塾長が認めた認定講師
支払い方法
【グループセミナー】
・クレジットカード決済(月払いのみ)
【全国出張セミナー・個別セミナー】
・指定銀行口座へお振込み払い
支払い期限
初回受講月の前月末日までとさせて頂きます
(例)
1月から参加される場合は12月末日までのお支払いが必要
よくある質問
Q講習会当日、スタッフや治療モデルの同行は可能ですか?
A受講者以外の一切の同行を禁止しています。
Q動画撮影は可能ですか?
A講習会内容の録画、録音は禁止です。
Q手技のテキストはありますか?
Aございません。講習中、メモなどをお取り頂ければ問題ございません。
Qベーシックやアドバンス等あるのでしょうか?ずっと同じ内容を繰り返すのでしょうか?
A今のところございません。
Qトレーナーです。医療知識や解剖学など、国家資格保持者の方々の知識とは大差がありますが、参加してついていけるか不安があります。
A普通の高校生も受講しております。知識が無くても技術を習得していますのでご安心下さい。
全国出張セミナーの開催会場はどうなるのでしょうか?
全国出張講習会の会場や、備品などについてはこちらでのご用意は不可となります。
したがって、受講者側でご準備いただくよう、お願い致します。
1日4時間の受講で足りないと感じた場合、時間を延長して学ぶ事はできますか?
受講の追加をご希望の場合は再度全国出張セミナーをお申込みしていただく事で可能となります。
尚、グループセミナーへの参加もぜひご検討ください。
1日4時間で本当に学びきれますか?
時間内に最大限技術をお伝えできるように務めさせていただきますが、 習熟度合いにはご本人の経験などにより個人差がございます。