こんにちは。
兵庫県西宮市タブチ神経整体院
院長の田渕達也です。
今回は、
首の痛みの改善症例をご紹介します。
https://youtu.be/sdwQCUQ_79s
今回の首の痛みはとても軽い症状です。
年齢も若いし、軽い症状だったので、
すぐに痛みを取ることができました。
首を右に倒すと痛みがあるという症状でしたが、
なぜ痛みがあるのかと言うと
首を右に倒す筋肉がうまく働かないので
体は異常と認識し痛みを出しているのです。
これさえわかれば、
あとは簡単です。
首を右に倒す筋肉をうまく働けるように戻せば痛みは消えていくのです。
当院では、神経整体という特殊な施術をしております。
神経整体とは、
神経の特性を利用して、筋肉を働けるようにする施術です。
筋肉には以下のような働きがあります。
○体を動かす
○熱産生
○血流に関わるポンプの役割
など
他にもたくさんありますが、
筋肉の働きが良くなるということは
体の動きは良くなり、血流も改善され
痛みや冷えなども解消されるということになります。
ほとんどの治療院は
筋肉を働かせるようにするのではなく
筋肉を緩め、血流改善させるところが多いです。
緩めるだけで、働きが戻れば良いのですが、
それだけでは改善されない方はたくさんいると思います。
10代、20代の痛みであれば
早期に改善できる可能性も十分ありますので、
ケガで困っているスポーツ少年、少女がいるなら
神経整体を受けてみてはいかがでしょうか?
どこに行っても良くならず
慢性化した、首の痛みであっても
きっちり通院すれば、どんどん楽になっていきますので、お困りなら、一度ご相談くださいね
チャンネル登録よろしくお願いします!!
ホームページはこちら
インスタグラムはこちら
タブチ神経整体院 FBはこちら
お電話ありがとうございます、
タブチ神経整体院でございます。